
- このイベントは終了しています。
‐ 株式会社想研 ‐
オル・イン プライベートアセット投資研究セミナー
~超低金利時代を低流動性資産で乗り越える~
4月12日(木)13:00より「オル・イン プライベートアセット投資研究セミナー」を開催いたします。
今回は「超低金利時代を低流動性資産で乗り越える」をメインテーマに経験豊富な投資家や運用プロフェッショナルの方々を壇上にお迎えし、最近注目を集めているプライベートアセットの詳細な資産クラス・運用手法にフォーカスした議論を展開いただきます。
セミナー終了後には春の味覚をお楽しみいただける懇親会もご用意しておりますので、お誘いあわせのうえ、ぜひご参加ください。皆様のご来場をお待ち申し上げております。
100名(事前登録制) 参加費無料
※当フォーラムは、年金スポンサー(年金基金、企業における年金関連部門、公的年金・共済)、銀行・生損保の自己勘定運用投資部門、財団、学校法人、年金コンサルタント)を対象にしております。それ以外の方は聴講を制限させていただきます。
プログラム
12:30 受付開始
13:00 開会挨拶
13:05 セッション1.<インフラストラクチャー> (60分)
『強靭なインカム・リターンの獲得を目指して~インフラ市場への誘い(仮)』
パネリストAMPキャピタル・インベスターズ 法人営業部長 今枝 大輔氏
丸の内インフラストラクチャー 代表取締役社長 兼 投資本部長 奈尾 真一氏
モデレータ三井住友トラスト基礎研究所 投資調査第1部 主席研究員 福島 隆則氏
14:10 セッション2.<海外不動産> (30分)同時通訳あり
『欧州大陸不動産への投資について』
スピーカーM&Gリアルエステート ファンドマネージャー デイビッド・ジャクソン氏
14:40 コーヒーブレイク
14:55 セッション3.<プライベートエクイティ> (30分)
『グローバル・プライベートエクイティ・ポートフォリオの構築について』
スピーカーHQキャピタル ディレクター 厳 冬傲(ゲン トウゴウ)氏
15:25 セッション4.<プライベートデット> (30分)同時通訳あり
『米国ダイレクトレンディング&メザニン市場の投資妙味(仮)』
スピーカーオークツリー・キャピタル・マネジメント 共同ポートフォリオマネージャー ラジ・マッカム氏
16:00 セッション5.<パネルディスカッション> (65分)
『スペシャリストに聞く! プライベートアセット投資の魅力と留意点』
パネリストハイトマン インターナショナル エルエルシー マネージング・ディレクター 木浦 尊之氏
東京海上アセットマネジメント 海外不動産投資部 シニア ファンドマネージャー 小泉 貴子氏
みずほグローバルオルタナティブインベストメンツ 調査・運用部門 共同投資責任者 プライベート投資担当 齋藤 大彰氏
モデレータ岡山県機械金属工業厚生年金基金 運用執行理事 木口 愛友氏
17:10 懇親会(60分程度)
軽食をご用意しています。ぜひご参加ください
※登壇者は氏名五十音順
※プログラムは、予告なく変更する場合があります。
プラチナ協賛(ABC順)

メディアパートナー
お申し込み
『オル・インweb』に掲載されているセミナー・イベント情報は、オル・イン(株式会社想研)ならびに運用機関等が主催するものです。内容に関する詳細は、各セミナー・イベントの主催者にお問い合わせください。また、オル・イン(株式会社想研)はセミナー・イベントにて提供・紹介された投資戦略等を参加者に対して推薦・保証するものではありません。